子供の教育

朝から並んで音楽会

朝、普段の週日と変わらない時間に起きて、長女の学校へ。 娘は既に登校している。 音楽会開場の30分前に到着したが、案の定、既に相当並んでいる。 まあそれでも体育館の一階席には座れそうだと見積もった。 二階席だとちょっと舞台まで遠くて、子供の表情…

娘のピアノの発表会

今日は平塚市美術館の一室を借りての、娘のピアノの発表会だった。 小さなピアノ教室なので、演奏者も10人足らずだったが、割とアットホームで良かったと思う。 娘は湯山昭作曲の「ともだちモーツァルト」を弾いたが、二箇所つっかえてちょっと残念。 まあ、…

理科の自由研究

この夏は娘の小学校の宿題で、自由研究を何か一つやって、クラスの皆の前で一分間の発表をしなくてはならない。 で、娘と一緒に夏の初めに考えた課題が「洗濯物の乾き方」。 割と早めに準備して早めにデータを計測したので、順調だな、と油断していたのが間…

引き取り訓練?

今日は、娘の小学校の始業式であると同時に、防災訓練で、親が学校まで迎えに行くことになっているらしい。 地震を想定して、10時10分に地震発生、その直後に交通が途絶(混乱?)したと想定して、小学校まで親が駆けつける、ということだそうだ。 しかし、…

長男の中学校は寮生活

休暇を申請していた日に、上長とそのまた上長が来日するらしいことが判り、休暇をキャンセル。 長男の中学校の入寮式には出られなくなりそうである。 中学校から高校までの6年間を寮に入れることについては、寂しさと期待と半々であるが、本人は喜んでいるか…

中学校の下見

長男の受験の下見で、都内の某私立校の学校見学。 中学校から長距離通勤は厳しいので、あまり都内の学校は受けさせたくないのだが、一応、説明だけは聞いておいた方が良いだろう、ということで、朝6時半に起き、結構昼頃までかかってしまった。 1000人以上は…

小学校の入試問題

長男の入試準備もたけなわになってきた。 麻布やら栄光やら、神奈川から通える超一流校の中学入試問題を持って来て、分からない問題がある、というので、一緒に見てみたが、いやはや、やはり難しい。 他の学校の問題とは、格が違うな、と感じる。僕自身、開…

GarageBandの件

堤さんから、飛行船通信に投稿があった。 童話・ファンタジーの話ではなくて、Apple社の音楽創造ソフト、GrageBandについてである。堤さんがこのソフトを使って「作曲」したMP3へのリンクがあったので、聞いてみたが、凄く格好良い曲が出来ていた。 勿論、僕…

HDDレコーダを購入

家内が、堪りかねたように「新しいビデオ買いましょう」と言った時、千載一遇のチャンスだ、と思った。 何食わぬ顔で「よし、任しとけ」と言い、早速目星を付けてあったNECの製品を週刊アスキーから探し出して「これが良い」と見せると、「もう任せるから、…

長女の小学校の授業参観日

家内と一緒に授業参観に行く。 晴れて暑い日なのだが、流石に普段のユニクロYシャツのみ、というのも気が引けて、ブレザーを着ていったので、なお暑い。 で、汗ばみながら二時間目の終わり位に着いて、三時間目の最後まで参観させて貰った。 他のお父さん達…

長男の理科の勉強:電池と電球

電池と電球の回路で、電流がどれ位流れるか、光がどの程度強くなるか、という問題が出ている。 結構難しい。 昔、自分が受験でやった時には電流の流れる量とか、電球の光り方を数値化した問題までは無かったと思ったんだが。偉そうに「電池と電球は得意なん…

昨日から長男が発熱、今日も高熱続く

昨日の夕刻辺りから、長男が珍しく熱を出して、学校も塾も休んでいる。 昔僕が子供だった頃の島崎家の驚異的な「無遅刻無欠席無早退」を誇る健康家族ほどじゃないにせよ、彼が体調を崩すのはそれほど頻繁ではない。 家内には「日曜日に強引に指輪物語の映画…

長男の買物に付き合って難儀する

長男が塾の算数のクラス分けで今までより一つ上の級に入り、その褒美として以前から希望していた、鞄を買ってやることになった。 ただし、その鞄の選択条件が、ちょっと珍しいものだった。 B4サイズのテキストが横に入ること 背中に背負えるタイプであること…

 私立中学校の説明会へ

昨夜は割と遅くまで汐留で竹中工務店時代の友人達と夕食して帰り、家に着いたのが零時過ぎ、入浴してメールチェックして寝たのが夜中の2時半頃だったにも拘らず、朝8時半には起きて、長男が受験するかも知れない学校説明会に出席というのだから、親という…

 卓球の態度で長男を叱る

朝起きると、イマイチ天気が良くない。 で、早速ビリヤードを予約しに長男を派遣したんだが、一歩違いで誰かに予約されてしまったらしい。 それも14時まで。(それにしても朝の8時から午後2時まで予約する奴って、どういう奴だろう?)朝食もタップリ量…

 若野夫妻から「モモ」のお礼の手紙が届く

若野さんの夫妻に初めての赤ちゃんが生まれた、とのメールを貰い、アマゾン経由でミヒャエル・エンデのモモをお祝いに贈っておいたのが、届いたらしい。 お礼の手紙が来た。 島崎家では、いつごろからモモの読み聞かせをしたか、なんて書いてあるが、あの本…

 聖光学園の学校説明会

次に長男と一緒に聖光学園へ向かった。 まだ一時間以上前に山手駅に到着したので、学校への途中の公園でユックリしてゆこうと思ったが、公園の前を膨大な数の父母が通ってゆくので、席が無くなると困るな、と思い、早めに学校に向かった。説明会は、時間通り…

 栄光学園の運動会

長男と一緒に栄光学園の運動会へ。 去年の運動会と比べると、今年は割とアッサリした感じ。 家内の調べたところでは、去年は栄光の高校3年が非常に逸材揃いで、お祭り人間が多かったのだとか。 道理で見たことも無いくらい凄い体育祭だった訳だ。去年より観…

 浅野学園の体育祭を見学

昼ご飯を食べてから、新子安の浅野学園へ体育祭の見学に行った。 騎馬戦、棒倒し、選抜リレー、白兵戦(輪になったロープの内側に大将旗が入って、外から旗を奪い取る競争)等、血湧き肉踊る肉弾戦が連続していて、満喫した。やっぱり運動会はこう来なくちゃ…

 長男の運動会

朝9時、長男の運動会に出かけた。 平塚市の富士見小学校は、市内でも3番目に大きな小学校で、結構歴史も長い。 しかし運動会はご多分に漏れず、紅白を止めて4色になってしまっている。 赤、黄、緑、青の4組である。長男は「黄」組で、5年生。 そろそろ…

 長女の小学校で音楽会

長女の小学校の音楽会に家族で行く。 一昨年、入学試験の前に学校の下見を兼ねて行って以来なんだが、異様に混むので、長女がいつも登校するのと同じ電車で、早めに出かけた。 今回は江戸川台の両親も、前日から由比ヶ浜に前泊していたので、我家が3名、平…

 長男のキャンプ出発

朝から快晴。 今日は長男が上野駅から一週間のキャンプに出掛けるので、送りに行った。 本当は9時集合なので、7時半平塚発の湘南ライナーで充分間に合うと思ったんだが、長男が「もし少しでも列車が遅れたら、と思うとドキドキする」というので、6時41…

 長女、花山キャンプへ出発

今年は長女が小学校一年となり、長男が以前から参加している花山キャンプへ参加することとなった。 何日も前から不安と期待の入り混じった表情で準備をしていた彼女だが、兄貴に色々話を聞いたりしつつ、準備を進め、元気に出発して行った。 生憎、関東は大…

 人生ゲーム

夕食後、家族皆で人生ゲーム。 長男の希望だったが、長女も是非、とのことで、明日は早朝からキャンプに出掛けるのだが、家内が特別OKを出した。家内が儲けて独走しているように思えたが、長男の「仕返し」で一旦は赤字地獄に沈んだ僕が、長男から「仕返し」…

 長女の体操

家内が出掛けた隙に、長女と二階に上がって、前転、側転、逆立ち、馬飛びの練習をした。 AV-SV30で撮影して、長女にフィードバックしては又、撮影して。 結構これは効果があるかも知れない。(僕のテニスだって、フォアハンドのトップスピンがあんなにみっと…

 長女の小学校で父親もお勉強

長女の通う小学校は、父親への教育として夕刻のセミナーのようなものを、月に一度程度、開催して呉れる。 尚ちゃんが申し込んで呉れたので、毎月(今月で3回目)出席しているんだが、なかなか面白い内容である。 勿論、カソリックの真面目な校風だから、こ…

 長崎の幼児殺害事件犯人は12歳

そういうことも有り得るのかな、と思ってはいたが、少年法に守られた12歳、被害者の親ははらわたが煮え繰り返る思いだろう。 少年法の改正の声が高まるんじゃないだろうか?江戸川台の実家から「子供達は大丈夫か?」と家内に電話があったらしいが、「やられ…

 長男の算数と理科

長男は、自分のテスト結果に関して、見積が甘い。 今まで何回か受けた実力テストのようなものでも、毎回「凄く簡単だったからもう、満点かも知れない」なんて言うんだが、その度に40点台とか50点台の滅茶苦茶な採点が返って来て、家内も僕もガックリ、と…

 長男が一分刈の坊主頭になったわけ

実際には6月31日の出来事だけれど。 帰宅して、いつもの三分刈にした長男の顔を見たら、オデコの上の生え際の真中辺りが、異様に短く、そこだけ3〜4センチ四方が一分刈になっている。 「どうしたんだい、ここ?」と聞くと、どうやら母親に刈って貰う時…

 子供の受験勉強

長男は今年小学校5年。 公教育が、どう考えても満足行くレベルのものではない現在の平塚市では、少なくとも中学校からは私立に入れたいと思って、塾に通わせているのだが、随分長時間勉強しなくてはならないようで、ちょっと可哀想だ。自分が小学校の頃、ど…