2008-01-01から1年間の記事一覧

大船

2008年10月から引っ越した町。 今は鎌倉市の一部なのだが、1948年までは「大船町」として独立していたらしい。 ■ 落ち着いた感じの町並みで、今後歩き回るのが楽しみ。 但し、東海道線による通勤は、毎朝結構混んでいて大変。 ■ 大船駅前のエリアに仲通とい…

RoundTable

マイクロソフトが2007年に出してきた、円卓の真ん中に設置して周囲を写す、という変わったタイプのビデオ会議システム。 未だに現物を体験する機会を得ていないが、どんなものだか一度自分でも試してみたいものだ。(2008年、内田洋行のショールームで物自体…

ビジネス顕微鏡

日立が発表した破壊的技術の一つ。 今まで、オフィスの運営を担当する者の夢の一つだった、オフィス内コミュニケーションの視覚化を行える画期的な道具である。 年季の入った管理職にしか期待出来なかった微かな部門間コミュニケーションの齟齬・組織図に明…

国内消費振興券

注:与党が考えている定額給付金への対案ですが、これは、私個人の思いつきで、現実に存在するものではないことを予めご承知置き下さいますよう、お願いします。 ■ 2008/11時点で与党内で考えられている、定額給付金(=現金の振込み)という全く効果の無さ…

しまった、通貨勉強会に参加しそびれる

11月8日に新宿で行われた「新しい通貨をデザインする勉強会のおさそい」というブログエントリーにRSSリーダで気づいたのが、今日14日。 ああ、残念なことをしてしまった。 やはり、RSSリーダはメールボックスと同様に一応毎日チェックしないといけない。 次…

国際金融資本の支配力

時々読んでいる吉田繁治氏の有料メルマガ「ビジネス知識源プレミアム」で、 (1)米国連邦準備銀行(=FRB)の大株主がロスチャイルド系とロックフェラー系 (2)日銀創立の際の大口出資者がロスチャイルド という記載があり、まさか?と思ってWikipediaで…

原潜オハイオ入港

金融危機の今、日本が米国から資本を引き上げたら一巻の終わりという状況下で、米国が「非親米」と見ているらしき麻生首相の日本に、射程1000kmのトマホーク150発以上を搭載可能な原潜オハイオが入港した、というのは、明瞭に恫喝的なように感じますね。金融…

もし世界の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました!

人間にある程度想像出来るスケールに物事を置き換える、というのは大切なことだと思う。 特にその分野の専門家でない者にとって、国家予算のスケールとか、世界の貿易収支とか、軍事支出の巨額な値は、単に「沢山の金」でひとくくりになってしまって、その事…

ハーマンミラー sense デスク

アーロンチェアで有名なハーマンミラー社の米国本社ではなくてヨーロッパで開発されたという新しいデスクシリーズ、sense(センス)。 ほぼワンタッチで着脱可能なフレームと脚部と天板、それらをシンプルに繋ぐ非常に良く考え抜かれたインターフェース部品…

雲丹屋本店松岡 粒うに

夢のように美味しい粒うに。 熱いご飯にほんの少し添えて口に運ぶと、なんとも言えない海の香りの精化のようなものが鼻腔の奥に広がり、うっとりしてしまう。 とある偶然で我が家の食卓に一瓶だけ届いたのだが、実は生まれて初めて粒うにの瓶詰めというもの…

引越しの予定

近いうちに今住んでいる町からもう少し東の町に引っ越す予定になりました。 10年以上住んだ家から、床面積は少し広いながらも集合住宅への移動になるので、とにかく不要物を廃棄して身軽にならねばなりません。 膨大な書籍と雑多なパソコン部品類を溜め込ん…

夜更かし

いつも23時には寝よう、と思っているのに、今は既に25時。 機嫌の悪くなることがあったり、心配事があったりして、何となく寝る気になれない。 特に今日は、リーマンが潰れ、メリル・リンチがバンカメに買われ、AIGが米政府管理下になり、更に明日以降、どう…

久々にブログを書く

ここ暫く、忙しさに紛れて、というか精神的に余裕が無くて、ブログの更新が出来ていなかったけれど、先日、友人のSさんに「このところ更新してないよね」と指摘されたこともあり、何とか書こうと再び足掻くことにしました。書きたいことが無い、という訳では…

花火大会

夏の風物詩の一つが、花火大会。 会社からの帰途、平塚駅から自宅へ歩いて戻る途中、少し遠くからボ~ン、ド~ンと聞こえてくる。 肩越しに振り向くと、駅の向こう側の河口の辺りで花火が上がっている。 なんとも言えず、懐かしく、甘酸っぱい思い出がこみ上…

巣ごもり

友人からお土産で貰った飯田市のお菓子。 イメージとしては蚕の繭のような形だろうか。 とても上品な味わいでした。 ■ 製造元のウェブサイトによると 「信州の代表銘菓「いと忠巣ごもり」は、たまごの黄味あんを特製ホワイトチョコレートで包んだ高級生菓子…

コモンズ・マーカー

ネット上のウェブページのどこでもテキストをマークアップして、その部分についてのコメントを書き込める、新しいタイプのマーカー。 はてなブックマーク等のソーシャル・ブックマークと似ているが、完全に関心のある「部分」を指定出来るとか、自分が指定し…

ERP5

オープンソースのERPソフトウェア。 非常に高価なERPソフトウェアが無料で使える、というのは驚きだ。 どの程度のところまで実用に耐えるものなのか、良く分からないが、「この記事」によるとフランス等の欧米で実際の企業で使われているらしい。 ■ 自分の専…

イーヤマ HM204D 22型高輝度CRT

突如として、22インチの巨大CRTをヤフオクで購入しました。 先週の週刊アスキー(2008/06/17)の寺島令子の「日常の量り売り」に大型のCRTディスプレーが段々手に入り難くなるのではないか、というような記載があって、その通りだ、と思ったから。 仕事でオ…

ひかりダイエット

万歩計、体重・体脂肪計、血圧計等の家庭の計測機器から、無線LAN経由で自動的にネット上のサイトの自分のデータベースに日々の計測値が送られ、健康管理に使える、というサービス。 タニタが開発した「からだカルテ」というサービスに、NTT東日本が光…

からだログ

オンラインで自分の健康情報を記録・公開出来るサービスらしい。 ちょっと恥ずかしくても、公開することで強い動機付けが出来るかも知れない、仲間が出来て一緒に頑張れるかも知れない。 ■ 以前からこういうサービスがあるべきだと思っていたが、やっと出来…

電子秘書 Sandy

ネット上に仮想の秘書「サンディ」を侍らせ、会議のアポイントメントやToDo、連絡先の覚え書き等を、ほぼ口語体(但し英語)でポンポン投げておけば、キチンとそれらを憶えていて、適切なタイミングでリマインドして呉れる、という無料ネットサービス。 ■ 正…

毒入り餃子の報道は何処へ行ったのか?

最近、チベットの件で中国に抗議する動きが幾らか報道されているが、その前に騒いでいた毒入り餃子の事件はどうなったのだろうか? 中国側は日本で毒が混入された、と強弁していたような記憶があるが、どういう結論になりつつあるのだろう? まさか人の噂も7…

Google Apps

本職のIT担当者抜きで中小企業・組織での情報システムニーズに概ね応えることが出来る恐るべきサービス。 対外的なホームページ、イントラネット、電子メールとチャット、スケジュール管理と共有、ファイル共有、表計算とワープロが使えて、参加メンバーには…

THE BIG ISSUE JAPAN

「ホームレスの仕事をつくり自立を応援する」 水道橋の橋の前で、初めてビッグイシュー日本版の販売に出会ったので、300円出して購入しました。 ■ 一冊買うと、そのうちの160円が販売者の収入になるらしい。 ささやかなりとも、直接に何か貢献出来るというの…

ぶらぶらリンクをクリックすると比較的直近のKWにしか飛ばなくなった?

最近忙しくて、お知らせ小窓に出てくる更新等を追うだけで精一杯、新着を全部消化してぶらぶらリンクを楽しむ、なんてことは週末の(それも休日出勤しない日)の稀有な余裕時間だけになってしまった. ■ で、久々に未読を消化し切って、ぶらぶらしはじめたら…

PTAホームページ作成係及びメーリングリスト管理担当が終了

長男の学校のPTAの関東支部のネット関連の役員をやっていたのだが、3月末で任期が終わり、ひとまず完了となった. 本日、次のネット担当の役員さんへの引継も済んで、ほっとした. 去年の後半から、仕事が忙しくなって、同時に激増したPTAのHPの写真アップロー…

The Endless City

都市問題の本らしい。 発展途上国問題等で私が個人的にその見識を評価している大橋正明氏が「人口爆発の危機は回避出来そうだが、これからの問題は都市化、都市への過度の人口集中だ」と数年前に述べていたこともあり、今、気になる分野の一つだ。 出版社/著…

PicLens

絶妙なブラウザプラグイン。 Computerworld誌で絶賛されていたので試しにFirefoxに入れてみたが、かなり面白い。 今使い始めたばかりだけれど、イメージブラウジングのユーザインタフェースが真新しくて、PCの使い方の新しい地平を拓く可能性の一つではない…