かなり大規模な企業で、Windowsベースの企業基幹システムをMacintoshに置き換えようという動きが出ているらしい

昔、Macだけを使っていた時期には、Windowsなんて使いたくない、と思っていた。 しかしシェアが圧倒的に開き、職場の業務マシンもWindowsに強制され、自分自身もWindowsを使うことに半ば諦めつつ慣れてきたのだが、今、アップル社の製品がエンタープライズ領域に逆侵攻するチャンスが出てきたようだ。

米国ユーザーの事例に見る「エンタープライズMac」の現実味 −−−  自動車サービス大手企業が取り組むITインフラ“Mac化”の試み という記事を読んでいたら、案外、今の時代だと、サーバ部分以外のクライアントも、Macに切り替えることは不可能ではないような気がしてきた。

実際、GoogleDocsを使えば、ワープロ表計算も(一応は)ブラウザさえあれば使える状態になりつつあるし、MSに進化の速度を規定されたコンピューティングよりも、安く色々な機能を使える方策が整いつつあるように感じる。

まあ、こういう意思決定は情報システムの人たちのものだから、僕があ〜だこ〜だ言っても仕方ないのだが、面白い時代になったものだと思う。 一時期はもう、Macintoshをオフィスで見ることは不可能になるのだろう、と悲しい気持ちでいたのが、こういう事例が出てくる時代になっているのだ。

そろそろ僕も、次に自宅で買うマシンは、やはりMacintoshにしようかな。