平塚教会のホームページ作成の相談

尚ちゃん経由で、平塚教会附属の二葉幼稚園のホームページ作成に力を貸して欲しいとの依頼が堀口先生から入った。 まあ、要するに西田牧師>堀口先生>島崎家ということらしいが、ま、そんなことはどうでもいい。

堀口先生は教会附属の二葉幼稚園の先生として、長男も長女も大変お世話になった方だ。 僕自身も、子供たちを連れて毎週日曜日に教会学校のお話を聞いて、堀口先生の話の日を楽しみにしていた位で、実はファンなのである。 だから、堀口先生経由の依頼を、断れる筈がない。

午後2時に、初めて幼稚園の二階の事務室にお邪魔した。 西田先生も堀口先生も余りコンピュータにもインターネットにも詳しくは無い様子だ。 しかし、西田先生は流石に、自分の今のやりたいことを簡単なメモにして、項目毎に説明を付けて用意してある。 最低限必要な事項は概ねカバーした、要求仕様書になっている。

僕の方からも、依頼されてから用意してあったホームページの作成に必要な心得、リソース、意思決定事項等を説明した。 西田先生や堀口先生としては、「コンテンツの詳細は作るから、それをホームページに仕上げるのはやって欲しい」ということらしい。 むぅ、それは結構大変だぞ。 僕は僕で海外出張とか引越しプロジェクトで多忙になる時期があるし、その時期と教会のホームページの変更が必要な時期は、全く関係なく発現してくるのだから。

平塚教会ウェブサイト

目的

どういった目的で、ウェブページを作成するのか? キリスト教布教、平塚地区信徒募集、信徒コミュニティ内連絡、幼稚園入園児募集、

対象

誰がウェブページの対象読者・訪問者・参加者となるのか

内容

どういった内容を持つのか?

教会・幼稚園の組織概要、沿革、年間の行事予定、最新のニュース、日本キリスト教団の他教会や組織へのリンク集、等

構成

内容をどういった構成にして見せるのか?

外部向け部分と、内部向け(ID、パスワードでアクセスを制限する部分)を分別して作成するか?

URLは独自ドメインを取得するのか、普通のプロバイダのURLで構わないのか?(独自ドメイン例:
http://www.hiratsuka-kyokai.jp 、プロバイドメイン例: http://hiratsuka-kyokai.infoseek.co.jp

機能

単に見せるだけなのか、他にも何らかの機能を持たせるのか?(掲示板、メーリングリスト、データベース等)

連携

他の日本キリスト教団のウェブサイト及び、日本キリスト教団本家のウェブサイトとのリンク、並びにデザイン・構成的な標準仕様の存在は?

運用

誰が運用を行い、内容の追加、更新、修正、等を行うのか? 内容の変更に際しては、どういったフローで更新を「提案〜検討〜承認〜実施〜確認」するのか?

費用

無料〜有料、手数極小〜自前サーバと、費用面で様々な選択肢が存在するが、どのような予算で、これを運用してゆくのか?

制作

デザインや必要な機能によっては、有料で作成することも必要になるが、誰が制作して、どのようにしてメンテナンスしてゆくのか? 初期作成に関しても、後日の修正の簡単さを重視したデザインの選択が望ましいと思われる。

とりあえず、ウェブページを作成するチームのことや、誰が将来的な運用を担当するのか、ということを尋ねても、殆ど人材が居ない状態らしいので、まずは僕が作るしかないようだ。 多分、そのうちに教会の活動に参加している若手の信者連中の中から、僕より腕利きな人が現われて、チームを運営できるようになるだろう。

最初聞いた時には「二葉幼稚園のホームページ」という話だったが、実は「日本基督教団平塚教会のホームページ」を作り、その附属である二葉幼稚園のホームページも当然、作る、という話だったようだ。 結構大事かもしれない。 但し、9月半ばから幼稚園の新入園児募集が開始されるので、西田先生・堀口先生としては、幼稚園の方のホームページを先に作成して、園児募集に役立てたいらしい。

あとは、西田先生が考えて居なかったことは、iモードへの対応。 最近の若いお母さん達の中でも、機械に弱い人達は、パソコンより携帯電話で情報をやり取りする傾向があるように見受けられるから、やはりiモード上にホームページを作成して、そこで情報を得られるようにすることは必要だと思われる。 この部分は僕もまだ未経験だ。 確かホームページビルダーの中にそういった機能が含まれていたはずだと思うので、それを使って本体のページが出来上がった時点でやってみようかと思う。