環境問題

ループウィング型風車を東急ハンズで発見

家族と一緒に横浜の東急ハンズをぶらぶらしていたら、模型のコーナーで変わった形の風車の模型を発見した。 暫く前に風力発電のMLでも流れていたような記憶があったが、普通のプロペラではなく、先端エッジの無いループ型のプロペラが使われている。 帰宅し…

打ち水の効果は?

今日はかなり陽射しが強いので、家の前面の道路が熱くなって、そこから上がる熱気がこちらへ吹き寄せて来るような気がした。 そこで風呂の残り湯を如雨露に入れて自宅の前面に散布してみた。 相当大きな10リットル位入る如雨露なので、二回散布すると20リッ…

微生物でエネルギー

先日の記事に引き続き、又、水中の微生物の利用の件。 これからは、これだぜ、という気がする。■微生物に燃料を作らせる――研究進むエネルギーのバイオ生産■http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041007304.html > 緑藻類の「農場」を作り、光合成で発生す…

植物プランクトンで二酸化炭素増加を制御出来るかも?

下記の記事、以前から僕が考えていた案と全く同じだったので、意を強くした。 地上にもあらゆる処に水溜りを作って、珪藻等を繁殖させ、森林の代替に光合成を行わせたらどうなんだろう?■温暖化問題の救世主となるか? ケイソウのゲノム解読■http://hotwired…

 地球がもし直径30cmの地球儀だったら

Qの会のメーリングリストで、玉木さんが送って呉れた文地球上にある空気は125cc(小さ目の紙コップ一杯)しかありません。 地球上にある水は18cc(僕の大好きなお猪口一杯)しかありません。 地球上に年間降る雨は0.0066cc(涙一粒?)しかありません。 しか…